バドミントン部

 

目標

 

出場大会での上位入賞

 

アピール

 

・大会で1つでも多く勝つことを目標に、部員一丸となって活動しています。

・通常は週4日体育館で練習を行い、週1日は外でランニングや筋力のトレーニングをしています。近年は卒業生も練習や応援に来てくれるようになり、大いに励みになっています。

・このような練習の甲斐あって、バドミントン経験者でなく初心者も、大会で入賞できるようになってきました。

 

部員数

 

男18 女19 合計37名

 

主な試合

 

  1. 高体連 府大会[5月、8月、1月:団体、個人シングルス、個人ダブルス]
  2. 公立高校大会[11月:団体、3月:個人シングルス、個人ダブルス]
  3. 北摂高校大会[6月:団体、12月:個人シングルス、個人ダブルス]
 

主な実績

 

・第68回 大阪高等学校 春季バドミントン競技大会 男子シングルス?部 3位
・第68回 大阪高等学校 春季バドミントン競技大会 女子ダブルス?部 準優勝
・平成26年度 高槻市長杯バドミントン大会 女子ダブルス?部 3位
・第31回 北摂高校バドミントン大会 男子団体 第3位
・第31回 北摂高校バドミントン大会 女子シングルス?部 ベスト8
・第31回 北摂高校バドミントン大会 女子ダブルス?部 ベスト16
・第31回 北摂高校バドミントン大会 男子シングルス?部 ベスト16
・第31回 北摂高校バドミントン大会 男子ダブルス?部 準優勝

 

男女なかよく活動 勝利を目指して練習してます
PAGETOP
大阪府立 槻の木高等学校 全日制・単位制
Copyright (C) Osaka Prefectural Tsukinoki Senior High School All rights reserved.